2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

あおあおさんのツイートです 「最高裁に告ぐ」読後感想

【最高裁に告ぐ/岡口 基一】ツィッター判事の分限裁判のいきさつと最高裁を取り巻く事情、裁判所の質の低下を指摘。日本は、古代の裁判所になろうとしていると一喝します。問題の大きさがよくわかりました。… → https://t.co/MHHcEImpBF #bookmeter — あおあ…

大山千恵子さんの「最高裁に告ぐ」レビューです

blog.goo.ne.jp

岡口分限決定が、有斐閣判例六法の「憲法21条」の項目に掲載されました

表現の自由の侵害の有無について論じるときは,こんなに雑な論証では,司法試験では間違いなく不合格裁判官による,自らが関与していない過去の確定裁判例に係る表現が許される範囲も,全く明らかではない(→萎縮効果が生じる)判例六法は,いわば反面教師と…

ランダムさんのレビューです。最高裁に告ぐ

いまこの国の司法で何が起きているのかを知る必読書 「専門用語(法曹)も極力削ってあるのか、私たち市井の人々にも十分にわかりやすく、とても読みやすい内容です。 こんな特異な本があるのでしょうか。ブリーフサイバンチョこと岡口基一高裁判事による、…

霧山昴弁護士のレビューです 「最高裁に告ぐ」

www.fben.jp

霧山昴弁護士のレビューです 「最高裁に告ぐ」

www.fben.jp

最高裁に告ぐ 早くも3度目の増刷が決定 

こちらはKUBOTA033さんのツイートです 【興味深い書籍:「最高裁に告ぐ」岡口基一/著】➋何が興味深いか面白いか?そのひとつは,私達に身近な発信ツールSNSを用いて発言した現役裁判官への「分限裁判」を通して,これまでベールに包まれ窺い知る事も無かった「…

えろうすんまへんさんのツイートです 最高裁に告ぐ

「いわゆる白ブリーフ判事として有名人となられた岡口基一氏による【渾身の訴え】である。一般人も無関係ではなく、まな板のコイであることを忘れてはならない。また恐怖新聞読売のくだりは必読の価値!」 https://twitter.com/hapines3chan/status/11182791…

晴耕雨読さんの「最高裁に告ぐ」読後感想です

「著者は現職の東京高等裁判所の判事。極めて真面目な内容で、最高裁の現状を深く憂慮されており、憂慮している事実(ご本人に下された分限裁判の結果、戒告処分を受けたことを含む)を粛々と書かれている。 読み終えて、筆者自身の感想は…と問われれば、多…

ある研究者の方による「最高裁に告ぐ」のレビューです

よくぞ書いてくだっさったと思いました。ここまで具体的事実を書かなければならなかったと思います。前半は分限の話ですね。これまでに発信されてきたことに加えて、大事な事実経過が記されていますね。メディアの劣化の象徴として抽象論ではなく、記者の実…

Gute Reise!!さんの「最高裁に告ぐ」レビューです

「退官した裁判官が書いた本は何冊か読みましたが、だいたい途中でギブアップ。岡口基一裁判官の最新刊は2~3日で一気に読みました。とても刺激的で示唆に富んだ内容でした。『最高裁に告ぐ』はもう一度読んでみようと思います。」 https://blog.goo.ne.jp/k…

最高裁に告ぐ つぶやきが次々と

岡口基一判事「最高裁に告ぐ」を読みながら飲酒。前回は飲み屋に忘れていったが、今回はきちんと持ち帰る。うーむ、これは読書会で扱いたいなぁ、しかし、主催者はじめ大半が法学はちんぷんかんぷんな奴らの集まりだから厳しいかなぁ。いや、だからこそ議論…

埼玉弁護士会の講演会が開かれました

昨日午後6時半から、さいたま共済会館で、「岡口分限裁判」の弁護団長である野間啓弁護士による講演会が開かれました。主催:埼玉弁護士会。テーマ:裁判官の私生活上の自由と職権行使の独立の確保について ~岡口裁判官懲戒事件を通して考える~ 裁判官を…

重判に「白ブリーフ」が

ジュリ平成30年度重要判例解説 岡口氏の件で山本一先生の解説 趣旨「」の記述がありました。「現在の日本社会の平均人はツイッター上で自撮りの白ブリーフ姿は披露しないであろうが、裁判官が人格的であるべきことは平均人たることを求めているのではない…

福山和人弁護士のツイートです。最高裁に告ぐ

最高裁は昨年10月、東京高裁の岡口判事をツイッター投稿を理由に戒告の決定。表現の自由の侵害が問題だが決定時の最高裁には学者枠なし。韓国最高裁には憲法研究スタッフが100人以上いるが日本最高裁はゼロ。弁護士出身者に人権派なし。その他の最高裁判事は…

dollarsさんによる「最高裁に告ぐ」読後ツイートです 「めちゃくちゃおもしろい」

岡口基一判事の #最高裁に告ぐ はめちゃくちゃおもしろい。ノンフィクションとして、今この国の三権のひとつ「司法界」に何が起きているのか、を知る手段として、近年稀に見る著作物だと思う。知り合いみんなに買って送りたい。(回しモンじゃないんだけどな…

海渡雄一弁護士による「最高裁に告ぐ」レビューです

岡口基一裁判官著『最高裁に告ぐ』書評王様化する最高裁に対する事実と法論理による反撃 1 分限裁判から裁判官訴追請求の対象に 最高裁による分限裁判で戒告処分とされた岡口裁判官が最高裁への批判の書を岩波書店から出版した。岡口裁判官は、厳重注意、分…

小笠原淳さんのツイートです 最高裁に告ぐの後半部分で登場される方です

岡口Jの新刊を読んでいたら、締めくくり間際にいきなり私の記事が登場してのけぞった。https://t.co/01HvIDmled pic.twitter.com/4ugwZ7bCjo — 小笠原 淳 (@ogasawarajun) April 6, 2019

菊地正登弁護士の「最高裁に告ぐ」の感想です

読み始めました。これはなかなかインパクトの強い内容ですね。→最高裁に告ぐ 岡口 基一 https://t.co/F509SrxHDB @amazonJPさんから — 菊地 正登 海外展開サポート弁護士 (@lawyer_kikuchi) April 5, 2019 読了。論点がたくさん書かれていて,いろいろと考え…

埼玉弁護士会で岡口分限裁判の学習会

埼玉弁護士会で「岡口裁判官懲戒事件」の学習会が開かれます 4月11日(木) 午後6時半~さいたま共済会館502号室(浦和駅から10分) 講師 野間啓弁護士(岡口弁護団の団長) テーマ 裁判官の私生活上の自由と職権行使の独立の確保について ~岡口裁…

山元一教授が岡口分限決定を解説

山元一教授(慶応大学・憲法)が岡口分限決定を表現の自由の見地から解説されています 裁判官のツイッターへの投稿と表現の自由(最大決平成30・10・17) www.yuhikaku.co.jp

最高裁に告ぐ レビューが続々と 

最高裁に告ぐ 早くも6人の方のレビュー うち5人は満点5つ星、1人が4つ星です。 https://www.amazon.co.jp/-/dp/4000613316/ サラリーマンA 5つ星のうち5.0作者の勇気を称えたい まさに身を呈して著者が訴える指摘が多くの共感に繋がり、体制迎合装置と…

最高裁に告ぐ 読後感想のつぶやきが増えています

高橋雄一郎弁護士の感想です 岡口基一「最高裁に告ぐ」(岩波書店)読了。なかなか面白いね。最高裁の王様化を批判している。分限裁判の前に林長官があらかじめ王様に報告をして根回しをしていた可能性を示唆している。あらかじめ王様の後ろ盾があるからこそ…

異動するだけで報道される

これも一種の「マスコミによる岡口バッシング」でしょうか https://mainichi.jp/articles/20190401/k00/00m/040/019000c www.sankei.com